
開催中
開催予定のイベント
令和2年 初市
一月四日(土)~十三日(月・祝)
本年も割引価格を多数品揃え!
忘れなかったあのお品
今がご入手のチャンスです。
あなたからのお声掛けを心よりお待ち致しております。
美術品との出会いをお手伝いさせてください。
福引アリ
本年も割引価格を多数品揃え!
忘れなかったあのお品
今がご入手のチャンスです。
あなたからのお声掛けを心よりお待ち致しております。
美術品との出会いをお手伝いさせてください。
福引アリ
大創業祭
会期 8月1日(水)~18日(日)
ご愛顧に感謝をこめて年に一度のお買い得チャンス
暑中お見舞い申し上げます。
暑い夏のひと時を美術の逸品でお寛ぎ頂きたく、特別な価格でご奉仕させて頂きます。
是非この機会に皆様お誘い合せの上ご高覧下さいますよう謹んでご案内申し上げます。
茶道具、古陶磁、現代陶磁、塗り物、文房四宝、日本画、古民具、等々
初市

平成31年1月4日~1月14日
一月四日(金)~十四日(月・祝)
本年も割引価格を多数品揃え!
忘れなかったあのお品
今がご入手のチャンスです。
あなたからのお声掛けを心よりお待ち致しております。
美術品との出会いをお手伝いさせてください。
恒例の福引きもございますのでお楽しみに♩
今まで行った
イベント
ご挨拶
明治六年、下野国安蘇郡赤見村にて、屋号『栃木屋』として創業しました。
平成七年、現在地に新社屋、美術会館竣工、近代絵画、陶器を中心に
和骨董、西洋骨董まで幅広く手がけております。
各種展示販売、所蔵美術品に関するご相談を通じて
お客様と共に、美術・骨董品の向上を目指してまいります。
美術品のことなら何でも!


逸品は埋もれてませんか?
買い入れの為の鑑定料はかかりません。
高額になるかどうかはプロの目で見て判断いたします。
お客様のご意向に添えるよう経験と知識でお答え致します。
まずはお電話を 047-479-2728
お客様のご都合に合わせてご予約を承ります。
秘密厳守です、安心してご連絡ください。
大きい物、数が多い物等はお伺いいたします。
〒274-0824 千葉県船橋市前原東1-1-1
沿 革
明治6年 12月 創業 |
下野国安蘇郡赤見村大字石塚小字上石塚 現:栃木県佐野市石塚町2403番地 |
昭和25年 5月 |
大澤福治が商号を栃木屋より大澤商店に店名変更 |
昭和46年 3月 |
大澤商店代表者に大澤金成 |
昭和46年 10月 |
大澤商店を大澤古美術店栃木屋に店名変更 本店を千葉県習志野市藤崎に置く |
昭和48年 10月 |
本店及び茶室を千葉県船橋市前原西に設立 |
昭和53年 4月 |
京成津田沼駅ビルサンロード設立、理事長に就任 |
昭和59年 | 千葉そごう美術・工芸品売り場に古美術品コーナーを設立 |
昭和62年 | 大宮そごう開店と同時に6階美術部に美術サロンを設立 |
平成7年 7月 |
千葉県船橋市前原東1-1-1に新社屋、美術会館を新築 1階にサロン「蔵」、2階に大澤古美術、 |